・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・越谷教室の西です。
かけ算が完璧に暗唱できるようになったKくん。
たまたま他の講師の授業参観があったので、Kくんに「よくできる九九を見てもらってもいいかな?」と聞いてみると、快く「うん、いいよ」とちょっとご満悦の笑顔で答えてくれました。
Kくんは、0の段から10の段まで11枚のプリントを1枚ずつ仕上げていきました。その集中している様子は大したものでした。もちろん全部正解です。
さらにそのときは、いつもマスの中に数字を書き入れることが少々苦手なKくんが、答をマスからずれることなく書き入れたのです。
他講師の授業参観、このいい緊張感がKくんの持っている力をスムーズに出させたのですね。この経験はKくんの大きな自信となって、これからの学習意欲へとつながることと期待しています。
http://www.zoukei-rythmique.jp