・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の河西です。
Nくんは、普段からにこにこと授業に取り組んでいる生徒さんです。最近はそこに、「意欲的に取り組む」という姿勢が出てきたように思います。
パソコンがとても楽しいらしく、どこを押せばよいのか、こちらに一生懸命視線を送ってきます。また字を書くときは、きれいに書くぞ、という気持ちがこもっている字になってきました。
自然、ほめることが多くなり、そうするとNくんの笑顔が増えてきて、「楽しかったね」「がんばったね」とどちらもとてもいい気持ちで最後の挨拶をすることができます。
生徒さんみなさんの意欲をしっかりと受け止め、さらにやる気になれるような楽しい授業を目指しています。
http://www.zoukei-rythmique.jp