スーパー、本屋さん、図書館を利用する際のソーシャルスキルの学習を行いました。
これまでもいろいろな場面でのソーシャルスキルの学習を行ってきましたが、
「どうして○○したらいけないの?」という問いに対して
「○○さんに怒られるから」としか答えられなかった生徒さんが
たとえば「どうしてスーパーに並んでいるパックを触ったらいけないの?」の
問いに対して、
「ラップが破れちゃうから」
「買わないから触らない」などなど
答え方が変わってきたことに驚き、また生徒さんの成長を感じました。
夏休みは学習してきたソーシャルスキルを実践で生かすいいチャンスです!
スーパー、本屋さん、図書館・・・積極的に出かけてみましょう!
http://www.zoukei-rythmique.jp (T.みずむら:相模原教室講師)