記事一覧

ゆっくり確実に

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の堀です。

中学生のTくんと「キリン」を描いてカレンダーを作りました。

お母さまに作品をお見せすると、
「わぁ、キリンですね」と、とてもうれしそうでした。そして、
「長く続けるものですね、以前の絵とは大違いです」と眼を細められました。

Tくんは幼稚園の頃から教室に通っています。キリンの絵に表れた成長の証は、休まずに何年もの間、毎週家族で通われているご両親の努力の賜物だと思いました。

なにかと早く結果を求めてしまいがちですが、子ども達の成長は、ゆっくり淡々と見守ることが大切なんだと、ニコニコとお話しされるお母さまを見ていて感じます。

「一見、遠回りに見えることが、実は近道かもしれない」
それくらいゆっくり少しずつが、確実な成長の道なのでしょう。

http://www.zoukei-rythmique.jp