記事一覧

言葉って生き物

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・相模原教室の水村です。

「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」。

「ゴミは自ら発火して焼却炉で燃えてくれるわけではなく、人が燃やすということから”燃やすゴミ” ”燃やさないゴミ”というのが正しい表現だ」と言う人がいました。

どちらが正しいのかわかりませんが、それだけ言葉に関心をもっているのは、感心ですね。

「ら抜き」言葉のように、本来は正しくないのだけれど、一般的に広く使われることによっていつの間にかそれが「正しく」なってしまう。言葉って生き物なのだな、とつくづく思います。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp