記事一覧

ダッシュで部屋に

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の今村です。

4月に4才のお誕生日を迎えたKくんとは、今年1月より担当講師として一緒に楽しく授業をしています。

半年前は・・・、1時間の授業でKくんは声の出ることがほとんどありませんでした。ですからじっと目を合わせて、Kくんの気持ちをわかりたい、わかろう・・・と、またこちらの気持ちをKくんに伝えたいとたくさんの言葉をかけながら、目と目でも会話をしてきました。

この頃のKくんは、大きな笑い声を輝く笑顔で全身を使って本当に嬉しそうに、喜びや楽しさを表現し、声もたくさん出るようになってきました。授業が終わると講師に手を振って、「バイバイ!」とにっこりしてくれます。

そして、絵にもたくさんの変化が出てきています。

教室に着くとダッシュで部屋に飛び込んで来てくれるKくんの成長が、これからも楽しみです。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp