・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の冨士道です。
Rくんは、パソコンで歌唱造形を見ることが大好きです。
はじめは、ただ見て楽しんでいるだけでしたが、だんだん歌詞を目で追って読めるようになり、しだいにメロディに合わせて歌えるようになりました。
歌うことによって、気持ちが動くのでしょう。
「描いてみようかな・・・」
それでもしばらくは、取り組み始めても「きょうはもういい」といって終わらせることがあったのですが、徐々に絵の具に興味を持ち始め、少し苦手だった絵筆を気持ちよさそうに動かし始めました。
先日は、時間をかけて「海」の絵を完成させて、描く楽しさを体験しました。
「自分にはできないんだ」と思っていたかもしれないRくん。
でも、「やればできるんだ」という経験を数多く持つことによって、これからもがんばって欲しいと思います。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp