・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の石野です。
来年の就学に向けて、半年ほど前から少しずつ準備を始めたSちゃん、この期間に文字の理解が確実に進んでいます。
「あいうえお」「あああ・・・」のポインティングがしっかり合ってきました。ひらがなカルタも、絵がなくてもとれる文字が増えてきました。
先日はプリントの空いたスペースに
「名前かいてみるね」と氏名を書いてみせてくれました。
間違いもあったのですが、書きたい気持ちが伝わってきて、うれしくなりました。
教室には文字を楽しく学べる教材がたくさんあります。それぞれの生徒さんに合った課題を準備し、無理なく楽しく学習できれば、きちんと結果がついてくるのだと感じています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp