記事一覧

好きこそものの

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・越谷教室の堀尾です。

小学生の頃というのは、1週間ぶりに会っただけでも成長を感じることが時々あります。心も体も伸び盛りだからでしょうか。

最近ぐっとお姉さんらしい雰囲気が漂い始めたKちゃん、先週はまだおぼつかなかった「+1」の足し算の歌が、今週は最後の「11」まで歌えました。お母さまによると、お家でもこの歌が好きで歌っているとのこと。好きこそものの上手なれ、ですね。

動物も大好きで、ゾウやキリンを描いたり作ったり、造形のときもひと際生き生きと楽しそうです。好きだから楽しくなる。楽しいから、続けられる。

これからも、一緒に、楽しいこと、好きなこと、嬉しいこと、を増やしていきましょうね。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp