記事一覧

梅雨の頃が、

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・横須賀教室の三原です。

連日の猛暑、みなさんお元気ですか?
少し前の梅雨の頃がなんだかなつかしく、気が休まります。

傘を描いたり、虹を描いたり、カエルを描いたり・・。どのテーマにも、「ふんわり」がたくさん出てきました。

虹の「ふんわり」は腕を大きく動かして、太い筆でのびのびと7色を重ねました。

傘の「ふんわり」は、クレヨンや色鉛筆で筆圧をコントロールしながら、絵描き歌に合わせて自分の好みの傘を選んで描きました。

あじさいの葉やカエルにも「ふんわり」がいっぱい・・!
心も「ふんわり」と、音や色のハーモニーを楽しんでリラックスしましたね。

今はカーッと照りつける太陽の下、夏のテーマで元気に乗り切り、夏を楽しみましょう!!

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp