記事一覧

「目が動いてる!」

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の丸山です。

この夏、かたつむりとカブトムシを教室で飼育しています。生徒さんの反応は、とてもイキイキとしています。満面の笑みを浮かべて持ち帰る生徒さん、必ず一定の距離をおいてじっと眺める生徒さん・・・。中でも印象深かったのは、Rくん。

「このかたつむり、大きいね!(体長8cm)」と講師が声をかけると、いつもなら
「このかたつむり、大きいね!」とそのままことばを返すRくん。
でもこのときは、
「かたつむり!!」と高いテンション。かたつむりも、なんだか得意そうに角を伸ばしています。

「見て、Rくん!かたつむりの目がー」と続けようとしたら、
「動いてる!かたつむりの目が動いてる!」と満面の笑顔。講師の声かけをそのまま返すのでは、彼の感動は表しきれなかったのでしょう。

実物を見ること以外にも、心が動くことはたくさんあると思います。教室では個別に学習プログラムを組んでいますのでその生徒さん独自の「心の動きのポイント」を授業に取り入れることができます。言語のやり取りが今後ますます楽しみです。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp