記事一覧

「い・る・か!」

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の藤田です。

Tくんは、「ひらがなの歌」「カタカナの歌」「単語の歌」が大好きです。以前は声を出すことが少なかったTくんですが、今は大きな声で歌ったり、自分の知っている言葉を付け加えたりしながら、声を出して歌うことを楽しんでいます。

1学期に学校で宿泊学習の発表会があったそうです。そのときTくんは、6年生全員と保護者の前で、シーワールドで見たものの名前、「い・る・か!」とはっきり言えたそうです。予行演習のときには言えなかったのに、本番でははっきり言えて先生にほめられたそうです。

教室のモットーに「簡単からはじめよう!」とありますが、簡単なことからのくり返しが自信につながり、そして新しい場面で一歩踏み出す勇気にもつながっていくんだなと、再確認しました。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp