記事一覧

歌との一体感

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・相模原教室の森です。

歌唱造形「カニ」、講師が大きな声で歌うと、描画に集中していた生徒さんも合わせるように歌いはじめるのです。
♪「1本、2本、3本、4ほ~ん」。

カニの足が1本ずつ増えていき、歩き出しそうなカニが出来上がりました。

先日行った合唱のコンサートでの経験と重なって、
歌との一体感を感じながら、歌が生徒さんの体全体の力になっているなぁと嬉しく思いました。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp