記事一覧

絵画展、画題は?

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・越谷教室の西です。

毎年秋に、絵画展に参加するために、四つ切の大きな画用紙に各自好きな絵を描いています。

絵が好きなTくんに、
「好きなものを描こうね、なにを描きたい?」と聞いたところ、
Tくんはしばらく考え、なかなか決められないでいました。
「夏休みにあったことを思い出して、なにかやったことないかな?」
首をふりふり、しばらくしてから、「武蔵野線、混雑、夜」、いろいろ思い出したようです。

よく聞いてみると、夏休みに家族で旅行に行ったそうです。ご兄弟は行った場所や飛行機に乗ったことなど初体験が思い出にあるようですが、Tくんはそれより何より、旅行帰りの通勤時間の満員電車が一番記憶に残っているようでした。

したがって、Tくん画題は「夜の満員電車、武蔵野線」。

電車に乗ることが好きで、いつも乗っている武蔵野線とは、人の多さが違っていたのでしょうね。一緒に家族で出かけても、思いでは
それぞれことなるのは当然でしょう。子どもの感じ方をそれぞれ大切にしていきたいとあらためて思いました。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp