・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の工藤です。
本当に長かった猛暑も終わり、虫の声に耳を澄ますと、
リーンリーンリーン、コロコロコロ、ジージージーと
さまざまな音色を聞くことができます。
「やっとぼく達の出番がきたね」と虫たちがおしゃべりしているかのようです。
今年は短い秋となるかもしれませんね。その中でも食べ物や身近な自然から秋を感じとりゆったりとした時間を過ごし、猛暑で疲れた体と心を癒しましょう。
生徒の皆さんとも、授業の中で秋についてお話しています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp