・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の丸山です。
私は運転が不得意なせいか、パトカーを見かけると私はドキドキします。
でもSくんにとってパトカーは、憧れの存在です。
パトカーの絵柄のかっこいい靴を履いて、うれしそうに通ってこられるSくん。
待ちに待ったパトカーを描きながら、大喜びでした。
白黒イメージのパトカーですが、実は細部に赤や黄色が使われています。しっかり見て描いたり塗ることによって、納得のいく絵になります。Sくんもとても満足そうです。
サイレンの音を真似ながら、こんなふうに走るんだ、と教えてくれるSくん。好きなものをかっこよく描けたことで自信もついたようです。
私もちょっとパトカーが好きになりました。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp