・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の山本です。
Yくんは、穏やかで明るい生徒さんです。いつも来室を楽しみにしていて、学習に積極的に取り組みます。特にパソコンの学習が大好きです。
先日、名前の入力や漢字学習プリントの作成を一緒に行ったところ、大喜びで本当に嬉しそうでした。また、パソコンにタッチしての漢字学習にも積極的に取り組みます。
「先生、パソコン?」
来室すると、必ずパソコンの学習をするかと質問してきます。
「やりますよ!今日はパソコンで漢字の学習をしましょうね」と言うと、
Yくんも「やります!」ととても意欲的です。
生徒さんにとってはパソコンは楽しく、かつ今後の社会的自立のために欠かせないものだと実感しています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp