・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・相模原教室の水村です。
今年のどんぐり、例年より少ないうえに、痛んだものが多いように感じられます。
「猛暑の続いたせいかな」と思っていましたら、ナラの木を中心に蔓延した病気のせいだったんですね。
クマが人里に頻繁に現われているのも、このどんぐり不足が一因のようです。
こんな体験ができるのも趣味のジョギングのおかげです。
生徒さん方にも日々を活性化させてくれる趣味をそれぞれに持ってもらえるといいな、
とそんな思いもこめて毎日の授業に取り組んでいます。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp