・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・所沢教室の榎戸です。
大好きなおかずがたくさん詰まった「お弁当」の絵を描いています。
♪「大きな大きな ハンバーグ」を♪「いっぱいいっぱい かーらあげ」にしてみたり、
♪「たまごやき ブロッコリー」が♪「ゆでたまご ポテト」になったり・・・。
いくつもの歌が出来上がりました。その歌をパソコンに入力したプリントは、歌詞カードになり、音読や書字学h数にも使用したりと
大活躍でした。
「え!それ、お弁当に入ってる?」というものもありました。お母さまに伺うと、「うちのお弁当には入っているんですよ」や
「そんなの入ってないでしょ。でも、今度入れてみようか」など生徒さんを中心に、いつもと違った話題を通してお家の様子をお聞きすることもできました。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp