・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の丸山です。
今月は、「恐竜」を描いています。大好きな生徒さんが多く、みなさん表情が生き生きとしてきます。
青年のKさんは、博物館に行かれてから、これまで以上に恐竜の本をじっくり楽しんでいます。
またTくんは、ティラノザウルスの頭を描きながら、
「カスタネットみたいだね。カスタネットは、口みたいだもんね」とのこと。
「なるほど!」と思いました。描いてみて初めて形が見える、ということを実感しました。
恐竜はどんな色をしていたのだろう、どんな声だったのだろう、と楽しく描いています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp