・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の工藤です。
Mちゃんは、今年の春から通い始めた生徒さんです。はじめの頃は口数も少なく、静かにちょこんと座っていたMちゃん・・・
それから少し経ったある日のことでした。私がMちゃんの授業の準備をしていると、きょうしつのドアの向こうから♪「こんにちは~」の歌声が聞こえてきました。
この声はもしかしてMちゃん?と思い、ドアを開けるとその通りでした。一緒に授業でうたった歌は、一度しか聴いていなくても本当によく覚えていて、翌週にお気に入りをリクエストするようになりました。
初めて会ってから約半年、最近では会話のキャッチボールもできるようになり、いろいろなことに興味を持ち始めました。Mちゃんの成長を本当にうれしく思います。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp