・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の石野です。
Hくんは、歌唱言語法の♪「おなかがすいた」が大好きで、授業中に何度もリクエストします。自分の気持ちを単語で伝えてくるようになったHくん。講師として私は、たくさんの気持ちをこのテンポのよい曲に乗せて言葉にして歌ってきました。
講師 「何が たべたい?」
Hくん「ハンバーグ」
講師 「♪ハンバーグが たべたいー」
講師 「何が のみたい?」
Hくん「お茶」
講師 「♪お茶が のみたいー」
曲をリクエストするときも、
Hくん「お天気」
講師 「♪お天気が 聞きたいー」
するとある時、後ろの棚の本をさして、
「♪読みたいー」とHくん。
歌に乗せた言葉は、ちゃんとHくんに届いていたのですね。感動しました。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp