・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・横須賀教室の三原です。
授業終了後、親御さんとのお話のときです。
最近の学校での様子を伺うと、お母さまが
「リコーダーがとても上手で、ファのシャープやシのふらっとも出せるんですよ!」とお話してくださいました。さらに、
「お友だちとのトラブルも、自分で解決できるようになって、お姉ちゃんやお母さんより偉いねと話しています!」
それを聞いていた生徒さんのうれしそうな顔!!
ピョンピョン跳ねて、身体全体から喜びが溢れていました。
家族が、先生や他の人に具体的に自分をほめてくれることが、とても大切なのだと感じました。お子さんとお母さまとの信頼関係も深まり、玄関で「また来週ね!」と言った力強い笑顔が印象的でした。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp