・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の神原です。
2011年、新しい年に新しい目標を立てた方も多いと思います。
目標を立てるとき、それは、達していない、できていない地点からのいわば「マイナスからの出発」になります。
「○○がない」「○○ができない」「○○が足りない」・・・ない、ない、ない・・・
これでは、元気がなくなりますね。
目標達成のために努力が行われる「現在地」(今、ここ)がつらく、苦しいとその努力も長続きしません。
私の今年の目標は、造形リトミック・メソードによって「生徒さん一人一人の『現在地(今・ここ)』が、「元気」で、「笑顔」であるための工夫をしていくことです。
そのためには、私自身の「今・ここ」も「元気」で、「笑顔」でいられるように、自分の内側のアンテナを立てて、
「意識的にエネルギーをチャージする方法」を工夫していきたいと思います。
「ない、ない、ない・・・」に負けないように・・・
私の今年の目標は・・・とにかく、
『元気』な一年でありたい・・・と思っています!
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp