・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の工藤です。
教室オリジナルの絵描き歌=歌唱造形、歌いながら描くと
「あ~なるほど、こうやって描けば意外とかんたんだなあ。
しかも、歌があるから覚えやすいし・・・」と感じ、
自宅に戻って覚えたフレーズを口ずさみながら
描いたりしています。
担当の生徒さんの中でも、はじめは絵を描くことが苦手と
言っていた方が何名かいらっしゃいました。
けれども絵描き歌で描くことで苦手意識が薄れて、
「他にはどんな絵描き歌があるの?」
「これも描いてみたい、あれも描いてみたい」と
興味を持つようになりました。
これからも絵描き歌を口ずさみながら、
生徒さんのレパートリーを広げていってあげたいと思います。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp