記事一覧

できたらかっこいいな

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の河西です。

Nくんは、この春、高校生になります。

一人でできることが増えるといいね、ということで、
パソコンで住所や名前を打ち込む学習をしています。
初めの頃は講師の手がないと心配でたまらないというキーの
押し方でした。

「先生とどっちが早くキーを捜せるか」という競争でも、
ヒントをこちらがあげると見つけられる、というくらいでした。

ところが最近では、Nくんの方がずっと早くキーを見つけます。
講師の手を待つのがもどかしいらしく、どんどんひとりで画面と
キーボードを見比べながら、入力していくようになりました。

素直で前向きな授業態度はもちろんです。
その上に、これができたらかっこいいな、
やってみたいなと思える課題だったので、
こんなにもすばやく習得できたのでしょう。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp