記事一覧

Iくんの成果!

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の石野です。

高校1年生のIくん、
毎月描きためてきたスケッチブックを1冊終えました。

キツネや牛などたくさんの動物や恐竜、スペースシャトル。
以前は何でもぐるっと曲線を描いていましたが、
今では4角やギザギザなどもとても丁寧に描けています。

そういえばこの1年で目標だった小さな字も書けるようになりました。
教師の指示がなくても、
文字数や答えの増すの大きさに合わせることができます。

描画と書字に共通する空間認知の力は、十字、放射、4角・・・
リズム造形を繰り返すことで、養われたようです。
リズム造形には、すべての基礎があるのだと感じました。

そして何より、それらの課題をまじめに取り組んできた
Iくんの学習態勢の成果だと思いました。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp