記事一覧

”はなまる!”で終わり!

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・越谷教室の西です。

東日本巨大地震、今なお大きな被害を受けられている方々には
      心よりお見舞い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Kくんは計数ができ、数の取り出しができ、
・・・と徐々に数についての理解が進んできています。
自分の名前を漢字で書くこともマスターしました。

数や文字、絵を描くことにおいて、
どこを見ればよいのか学習する方法がわかってきて、
とても良い学習態勢が形成されてきました。
ますます充実した授業を進めていけそうです。

そこでここのところ、
「身近な野菜の名前を書いてみよう」という学習をしています。

授業のはじめに覚えた文字を授業の最後にもう一度確認して書き、
今日の授業は”はなまる!”で終わりにします。
教室のパソコンソフトで絵を見、音を聞くことが
文字を書く力、学習に集中して取り組む力につながりました。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp