記事一覧

何より”好き”

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・所沢教室の榎戸です。

東日本巨大地震、今なお大きな被害を受けられている方々には
      心よりお見舞い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆうとくんは授業が始まると真っ先に、
「100 までの数唱」を選んで聴きます。

以前は「20 までの数」を繰り返し学習していましたが、
今では「50 まで」の計数も短時間で正確にできるように
なりました。

足し算も引き算も、
しるしをつけてひとりで答えを出すことができます。

何時何分、時計の学習もスタートしました。

根気強く継続する力と、お家での取り組み、
そして何より”好き”であることがゆうとくんの原動力です。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp