記事一覧

「さすが○年生!」

・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の藤田です。

     東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・

春、生徒さん方も「○年生になった!」と張り切っています。
教室の学習にもそれが現れていいます。

Eくんは長文を読むのがあまり好きではありませんでした。
そこで、まず講師が読もうとしたところ、「自分で読む!」。
漢字や言葉も少し難しい文章を
本当に最後までがんばって読んだのです。

また、Tさんは、パソコンの画面に出てくる漢字にそっと指を
合わせてなぞろうとします。
「漢字を書いてみましょう」と言うと、「はい!」。

「さすが○年生」、「張り切ってますね」と
お家の方にもほめられてうれしそうな生徒さん方でした。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp