・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の御供です。
東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・
Rくんは粘土が大好きで、
粘土をこねるしぐさでリクエストをしてきます。
粘土の箱には「ねんど」と記してあります。
その文字の上に、「ねんど」のカードを置いてスタートです。
粘土の感触を楽しみながら、大小のお団子やヘビを作ってから、
いろいろな形を作ります。
先日は10個のお団子を作りました。8個目で粘土がなくなると、
自然に大きいお団子をちぎって10個にすることができました。
大きい小さいが感覚で理解できていたのですね。
生徒さんそれぞれの興味のあるものを使って
楽しく学習を広げています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp