記事一覧

大きな声で・・

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・越谷教室の佐々木です。

     東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・

こどもの日の前のことです。
教室に入ってくるとTくんが、
「こいのぼり」と言いました。

お母さまが、こいのぼりを見たこと、
こいのぼりの歌が好きなことを話してくださいました。

「きょう、一緒にこいのぼりをつくろう?」と言うと、
満面笑顔のTくん。

こいのぼりの色を決めたり、吹流しの色の順番を決めたり、
充実した楽しい時間が過ごせました。

完成後は二人でこいのぼりの合唱です。
いつもは静かに話すTくんも
この時は大きな声で歌っていました。

作品を見たお母さまも喜んでくださり、
こわれないようにリュックにさして帰られました。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp