・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の冨田です。
東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・
Sさんは、思いやりのあるすばらしい女性です。
4月より、何cc、何g の計量を取り入れた料理レシピの学習と、
粘土や工作での調理実習を始めました。
食パンとアイスクリームを使った「キャラメルトースト」や、
包丁やガスを使わない「簡単サラダ」など、
「私もできそう~。楽しい~。すご~い、かんた~ん!」と
満面の笑みで取り組んでいます。
先日の授業には、お母さまと作られたおいしそうなサラダを
携帯カメラで撮影して持参してくれました。
お母さま、ありがとうございます。
これからも、ご家庭で楽しくお料理できますように。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp