・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・越谷教室の堀尾です。
東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・
先日Tくんは、真っ赤に日焼けした顔で教室にやってきました。
いつもニコニコ笑顔のTくん、
その日は玄関に入るなりいっそう嬉しそうに、
体操服の肩のところを何度も何度も指差しました。
肩にキリリとラインが入っているのです。
Tくんを担当して2ヶ月余り。
これほど、Tくんから積極的にアピールしてくれたのは、
初めてでした。
「わー、かっこいいねー」と言うと、さらに嬉しそうでした。
これまでもTくんが好きな♪「手を洗おう」を一緒に歌ったり、
Tくんが指先でカツカツと器用に机の上で鳴らすリズムを
真似て返したりして、
「楽しいね!」という気持ちを共有してきましたが、
この日はもっと距離が縮まったように感じました。
生徒さんの心と触れ合えた喜びが、
明日もまた頑張ろうという原動力になっています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp