・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・相模原教室の小口です。
東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・
まだ梅雨だというのに、
もう明けてしまったのかと思うくらいの強い日差しや暑さに、
私の体はびっくりしています。
お教室でも、かえるやあじさいといった梅雨のテーマから、
七夕や海、魚・・・と夏のテーマへと変わってきました。
環境の影響もありますが、近年、気温や服装で四季を感じたり、
また食べ物などから春夏秋冬を気にするということが、
だんだん少なくなり、分からなくなってきたように思います。
たくさんの生徒さんたちが、テーマを通して四季を理解し、
また食物や自然から、実際に四季を感じることが
できるようになればいいなあ~、と思っています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp