・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・所沢教室の榎戸です。
東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・
夜、ほたるが飛んでいる風景の工作を行いました。
淡くやさしいほたるの光を表現するのに、
黄色いセロファンを使いました。
画用紙や折り紙と違い、光を通すセロファンにびっくり。
普段あまり使わない素材に興味津々でした。
また今までおしりが光っていると思っていたのに、
よく見るとお腹の先が光っていること、
卵の時ももさなぎの時も光を放っていることなどを
ワークや図鑑から学習しました。
知ることの楽しさをたくさん味わっています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp