記事一覧

もっと描きたい・・!

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の石野です。

     東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・

1年生になったSちゃんは、1日1枚の宿題に取り組んでいます。
1枚ごとにシールをひとつ。集まったら好きな絵を描く約束です。

今週、全部貼られたシール帳には『ぱんだ』と書いてありました。
早速パンだの曲を聞きながら書き始めると、
「カタツムリとあそんでいるパンダにしたい」とSちゃん。

4月から算数や国語などの学習要素を増やし、
以前よりも絵を描く時間が短くなっていました。
もっと描きたい気持ちをがまんしていたのかもしれません。

好きな絵を描くSちゃんはとても生き生きとしていて、
笑顔のパンダと同じ大きさのカタツムリが2匹
楽しそうにあそぶ作品ができました。

夏休みは特別コースで週2回通室されます。
Sちゃんの好きな造形もたくさん行いたいと思います。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp