・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・所沢教室の増原です。
東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・
毎年、夏になるとスイカの工作をします。
「やってみる!」とチャレンジする生徒さん。
丸い型紙を用意しておき、
ぐるっと1周かたどりをしてもらうこともあります。
緑の紙の上に、のりを付けた赤い紙を貼ると、
気分はもうすっかりスイカです。
はやる気持ちを抑えつつ、半分に折り、種を貼って出来上がり。
♪「大きい小さい」の歌に合わせて、
大きなスイカと小さなスイカを作った生徒さん。
完成すると机に並べ、端をちょんと揺らしました。
「わぁ、スイカのシーソーだ!」
本当に子どもは、遊びの天才です。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp