記事一覧

世界児童画展、行ってきました!

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の今村です。

     東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・

7月24日、世界児童画展の入賞作品の展示があり、
九段ギャラリーまで行って来ました。
第41回展は、日本全国はじめ世界36の国と地域から
およそ16万点の作品が応募されたそうです。

教室の生徒さんの入賞作品が海外のお友だちの絵と共に
展示されていました。

会場で一組の入賞された生徒のご家族と・・・、
また帰りにお参りをした靖国神社の参道でも
別の入賞された生徒さんのご家族とばったりお目にかかることが
できました。

生徒さんのご家族のとても嬉しい素敵な休日のご様子に
触れることができ、こちらも大変嬉しい思いを致しました。

秋には42回展の作品を描きはじめます。
机いっぱいにもなる四つ切の画用紙はまっ白の時には
何を描こうか・・・と、とても大きく感じますが、
生徒さんがのってくるととても小さく感じます。

今年も画用紙からはみ出すくらいの元気な絵を描きましょう。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp