・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の古清水です。
東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・
小6のTくん、弱音を吐くことがなく、
「100点マーン」と大きな声で喜びを表現し、
こつこつと勉強する努力家です。
お得意の足し算なので桁数の多い問題に挑戦中、
さらにスピードアップしているようですが、
「あれっ、いつもと何かがちがう?」。
よくよく見ていると、
足し算をする時にはいつも鉛筆の先でちょんちょんと数を
たたくのですが、その跡がない!
頭の中でパッパッと計算している!大発見です!
そうするように指導されたからではなく、
これはTくんの成長の証!
成長を実感して味わえたときの喜びは最高です。
夏休み、お子さんとご家庭でお過ごしになる長くなる期間、
新たな成長を感じられることがおありでしょう。
その時には、どうか私達にも喜びを分けてください。
うれしいお話をお待ちしております。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp