・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の石野です。
東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・
昨年に続き、トミカ博に行ってきました。
車体の色や座席の色を自分で選ぶ「組立工場」は、
今年も人気で長い列が出来ていました。
でもさらに人気だったのは
「ミニミニドライバー」のコーナーでした。
その場でハンドルを握った写真を撮影、座席に写真を貼り、
車体を組み立て、走行テストの後、引き渡されます。
運転席に自分がいて、本当に運転しているようです。
色を選択するオーダーメイドから、
世界にたったひとつのミニカーへ、
オーダーメイドの進化に驚きました。
Elephas の教材もどんどん進化しています。
”自分だけ”の、”世界にひとつだけ”の喜びを
伝えていきたい・・・、と改めて思いました。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp