記事一覧

タイムリーにうちわ

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の河西です。

     東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・

今年の夏は去年より短いとはいえ、
やはり暑い日が続きました。
でも「節電」が叫ばれている中、
電気を使うことにためらう夏でもありました。

そんな中で8月の制作「うちわ」は、
生徒さんにも親御さん方にも大好評でした。

自分だけのオリジナル「マイうちわ」は実用的で、
しかも自分のすきな絵柄でつくり飾れるので、
みなさんにこにこしながら作っていました。

「暑いときにこれで仰ぐと涼しくなって、
 ほんのちょっとだけ電気を使わなくてすむね」と
一言添えてもって帰ってもらいました。

楽しくて、しかもとてもタイムリーな教材でした。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp