・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・横須賀教室の渡邉です。
東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・
大型台風12号、紀伊半島を中心に
大きな被害が出ています。まだまだ心配です。
教室でも土曜日の授業では台風の影響が心配されましたが、
こちらでは被害は少なくほぼ通常通り授業を行えました。
さて、今年は猛暑その上節電も重なり、
あちこちで熱中症が多発しました。
どのテレビ局でも
水分と塩分はこまめにとりましょうといわれる反面、
塩分はとりすぎると高血圧、
水分も、飲み物によってはペットボトル症候群
(今年初めて聞きました)になると。
いったい何をどのようにとったらいいのか。
結局は何でもまんべんなくとり、
規則正しい生活をすることが大切だということを
改めて実感しました。
そして今、食欲の秋、
食べ過ぎに気をつけて、過ごしていきましょう。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp