記事一覧

漢字が書きたい!

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の今村です。

     東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・

小学3年生のYくん、字を書くことがとても苦手と思い込み、
紙と鉛筆を出されるのもイヤというところからのスタートでした。

そこで、クレヨンでのリズム造形を
週2回の授業で欠かさず繰り返してきました。

するとYくんは、点と点を結ぶ、角を描く、ふんわり曲がるなどの
書字に必要なことを少しずつ獲得していきました。

「リズム造形、今日は何を描くの?」
とリクエストをしてくる頃には、
鉛筆を持つことにも自然に取り組めるようになりました。

それまで読みの練習が中心だった漢字の学習も、
最近ではYくんから漢字が書きたいと声がかかります。

2年間、この過程を講師として見てこられたこと、
大きな喜びです!


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp