記事一覧

秋は、絵画展

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の冨田です。

     東日本巨大地震、回復と再生を
・・・・・・・・・・Elephas ・・・・・・・・・・

先月、「ハローキティアート展」に行ってきました。
タブローやオブジェのハローキティ作品17点を
現代アートとして初公開。

その中でも、イチゴをキティに大変身させた「いちごキティ」の
油絵にはイチゴの立体感、赤、白、緑の配色から伝わる
元気パワー、全体のかわいらしさに思わず笑顔となりました。

今月は、「環境ポスター作品展」に行ってきました。
小中学生の入選作品100点から、壮大な宇宙や地球、
身近な町や家庭を純粋な目線で捉えた暖かな思いが伝わり、
改めて大切なことを学びました。

教室では1~2月かけて、絵画展の作品に取り組んできました。
生徒さんの伸び伸びとした個性豊かな作品に仕上がりました。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp