記事一覧

報告の時間

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の古清水です。

授業を終え、親御さんに「こんなにがんばりましたよ」と
生徒さんの前でほめていると、
自分がほめられている!お母さんがよろこんでいる!と感じ取り、
はにかんだほほ笑みを浮かべたり、お母さんに甘えたりと、
勉強中の表情とはまた違った良い表情を
どの生徒さんも見せてくれます。

親御さんからも
「この様なことができるようになったと
  学校の先生にほめられました」
「家でこんな言葉が言えるようになりました」など、
嬉しいお話を伺うこともあります。

講師にとりましても、プログラムが成果を出し始めたことを確認
できる貴重な時間でもあり、こんなに嬉しいことはありません。

また「こんな事で困っています」と伺うこともあります。
それも大切な、プログラムを再構築するヒントになります。

これからもお子さま方の色々なお話をお聞かせください。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp