・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の石野です。
Yちゃんの絵は、画用紙からはみ出してしまうことが
たびたびありました。でも、講師が添えている手には
細かい部分を描こうとする力が伝わってきていました。
ある日、手を添える位置を変えてみました。
するとYちゃんの力をうまく紙に乗せることができたのです。
同じ方法で文字を書くことにも挑戦したところ、
Yちゃんが文字や数字の形をしっかり意識していることが
わかりました。
今は、毎月1~30 の日にちを最後まで書き、
苦手意識の強かった数の学習にも自信をもって取り組んでいます。
書けた、できた、の喜びは、苦手意識をなくしてしまうパワーがあるのですね。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp