・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・越谷教室の西です。
教室にきたら、手を洗うことがルールになっています。
日中の仕事が終わり夕方この教室に通ってくるNくんは、
時々手拭タオルを忘れることがあります。
以前は濡れた手のままブースに入ってくることもありました。
「タオルを出してから手を洗いましょう」と言うと、
Nくんは「ない」と言い、こちらが差し出したタオルで拭き、
黙って返していました。
そこで、その場その場での適切な言葉の練習をしていきました。
今では、「ない」から「忘れました」「貸してください」と
変わり、返すときには「ありがとう」と感謝の言葉を
言えるようになりました。
ひとつの場面での言葉の学習が身につき、
他の場面でもこのような言葉を使えるようになることを
楽しみに待ちたいと思います。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp