・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・越谷教室川口です。
ある日、Aくんはいつものように大好きな絵を描こうと
スケッチブックを開いたのですが、題材が定まりません。
動物好きのAくんですが、「う~ん。これにしようか、でもなぁ」と本当に迷っています。
ようやく、「はやぶさ」に決めましたが、
勉強もしなければならないので、時間が足りなくなってきました。
「もう適当に描いちゃえ!」
そう言って、いつもより乱暴に色を塗り始めました。
多色使いが得意のAくんですが、その日ばかりは単色。
でも、描いているうちに落ち着いたのでしょうか、
気持ちを取り直して次は国語のワークに取り掛かりました。
学校で何かあったり、どこか体調が不具合だったりすることも
あるのでしょう。でも、こうして自分を学習の態勢に
持っていくことができることは、すばらしいと思いました。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp