・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・所沢教室の榎戸です。
あきちゃんのお気に入りの「あいうえおの歌」、
毎回この歌から授業を始めます。
「あいう」と「ん」の部分を一緒に声に出した一か月。
徐々に歌える部分がまた増えてきました。
最近では椅子にすわると、
「あいうえお」「さあ、歌おうよ」と言いたげに発声します。
わくわくしながら「まってたよ」の表情です。
自分の歌いたい歌やしたいことを自ら発信してくれるのは、
とても嬉しいことです。
ゆっくりゆっくり、
一つひとつできることが積み重なっていきますが、
ある日、一つを土台として一気に二つ、三つと、
枝葉が広がる瞬間があります。
小さなサインを見逃さず、わくわく増やしていきたいと思います。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp